9歳女の子の誕生日プレゼント

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

先日(と言っても1ヶ月くらい前)、娘の誕生日だったのですが、クリスマスと近いので欲しいものがそんなにない状況で毎年プレゼントに困っています。

今年も悩みました。

飾りつけも年々適当になっていき、100均のバルーンガーランドを飾り付けするぐらいです。

悩んだ末に考えたプレゼントを紹介させてください。

手作りワンピース

去年までは「母ちゃんの作った服が欲しい」と言ってくれていたのですが、今年は特に言われずでしたが笑

作りました!

女の子のための永遠のワンピース』のカルテットワンピース長袖の型紙を使用して作りました。

学校に着ていけるようにポケット付きに変更して、着替えやすいようにボタンをスナップボタンにしました。

ベースはヘリンボーン生地で、襟部分はボタニカル柄のシャツコール生地にしました。

とっても可愛い形でした◎

世界に一つだけの、想いを込めて【Balloon Kitchen】

手作りランチョンマット

年に1,2回気が向いた時に、娘がその時にハマっているアニメとかゲームのキャラクターなどのランチョンマットを作ってあげています。

今はダンダダンというアニメにハマっていて、その中のキャラクターで私が刺繍できそうなキャラクターはターボババアぐらいだったので、ターボババアにしました。

なかなか上手にできたと思います笑

Refaのヘアブラシ

女子力高めな娘なので、髪の毛をサラサラにしたがっていたので、ブラシを新調しました。

ハートのは見た目も可愛くてすごく悩みましたが、


手でしっかり握れる方が使いやすいかなーと思ってこちらにしました。


本当にサラサラツヤツヤになってびっくりしました!

あげたプレゼントの中で、娘はこれが1番喜んでました笑

母ちゃん頑張って色々作ったのに!

おもちゃとかゲームとかじゃなく、美容グッズで喜ぶなんて、お姉さんになったなーとしみじみしちゃいました。

私のお友達からのプレゼント

私のお友達が、娘の誕生日を覚えていてくれて、美味しくてしかもオシャレなプレゼントをしてくれました❤︎

ガトーフェスタハラダとアンダーカバーのコラボなんて最高すぎる!

ブロンコビリーでお祝い

ブロンコビリーというステーキのファミレス?のお店で、キッズクラブというのに入っていると、誕生日の前後1ヶ月に行けば、ケーキ&バースデーソング&フォトフレームをサービスしてくれます。

特に誕生日特典があるようなテーマパークとかに出掛けたりする予定がなかったので、ブロンコビリーでお祝いしてもらいました。

花火付きのシフォンケーキのバースデーケーキを持ってきてくれて、店員さんが歌も歌ってくます笑

写真を撮ってその場でプリントしてくれて、結構しっかりしたガラスのフォトフレームに入れてくれます。

娘はみんなにお祝いしてもらう感じが好きですごく喜ぶので、毎年行っています。(隣の席の子もお祝いしてくれています笑)

インフルが流行っていたので人混みに出かけるのも嫌だったので、地味に過ごしましたが、

なんとか今年も娘の誕生日乗り切った!



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です