初心者でもできた、かわいい文字の刺繍本でスモックをアレンジ
この記事はアフィリエイト広告を利用しています。
娘が幼稚園に入園した時にスモックにアレンジをしようと思ったのですが、ワッペンやレースなどはみんなやると思ったので、差別化させたくて刺繍をしてみることにしました。
刺繍はほぼやったことがなかったのですが、とってもかわいい刺繍の本を見つけたので、そちらを参考にしてアレンジしてみました。
図案の写し方も書いています。
目次
annasのもじの刺繍
『annasのもじの刺繍』
どの『もじ』も本当にかわいいです!
まち針フォント
ひらがなでこんな可愛いフォントがあるなんて!と感動しました。
人生初?か、家庭科の授業以来?の刺繍だったもので、上手ではありませんが!

アリスフォント
夏用のスモックはアリスフォントにしました。
娘の名前にはアリスが入っていなかったのですが、入れました!

かわいすぎて罪
まち針フォントの時より上達してますね笑

シンプルフォント 小文字
今年、娘が小学校入学だったので、ランチョンマットに刺繍をしてみました。
娘が好きなポケモンのニンフィアを添えて…

刺繍図案の写し方
図案を写す
本の"もじ"の図案をトレーシングペーパーに写す。
トレーシングペーパーは100均で購入しました。

複写紙で布に写す
布とトレーシングペーパーの間に、複写紙を挟み(色がついている面が布面)、まち針で止め、トレーサーで図案をなぞって写します。

写真撮った後に、まち針を刺しました笑

図案の薄い部分があれば、チャコペンでなぞる。

トラベルデパート 楽天市場店
¥598 (2025/02/08 13:29時点 | 楽天市場調べ)

刺繍を刺していく
本の基本のステッチを参考に刺していきます。

¥649 (2025/02/08 13:29時点 | 楽天市場調べ)

刺繍のアクセサリー
3年前に始めたばかりの刺繍ですが、楽しくなってしまってピアス・イヤリングも作ってみました。
刺繍&くすみカラービーズのピアス/イヤリング


にほんブログ村